Works

HR Coffee

HTML CSS Sass JavaScript

ページはこちら:https://hrcoffee.base.ec/

HR Coffee

「自家焙煎コーヒーをもっと多くの人に届けたい」──そんな想いから生まれたのが、ECサイト HR Coffee です。
コンセプトは handfull rest(ひと握りの憩い)。心と体がほっとする、やさしいひとときをお届けするブランドです。

☕ HR Coffee とは?

HR Coffee は、個人で始めた自家焙煎をきっかけに誕生したオンラインストアです。
コーヒー好きな一般のお客様に向けて、日常に寄り添う一杯を届けることを目指しています。

📦 BASEを活用してすぐに開設

「なるべく早くリリースしたい」という目的から、すぐに使えるBASEを選定。コーディングなしで機能を拡張できる点も魅力でした。

📝 商品ページは「やさしさ」がテーマ

各商品には、穏やかな気持ちになれる文章を添えて、ブランドの世界観を表現。味や焙煎度だけでなく、「この一杯がもたらす気分」まで丁寧に伝えるよう心がけました。

🎨 コンセプトに合ったロゴと配色

ブランド名「HR」は handfull rest(一握りの憩い)の略。ロゴや配色はシンプルで親しみやすく、「暮らしに溶け込む」ことを意識して制作しました。

📮 配送料もストレスフリーに

BASEのApp機能を活用し、クリックポストで全国一律・最小限の配送料を実現。購入時のハードルをできるだけ下げる工夫をしています。

🛠 使用ツール・技術

  • BASE(ショップ構築)
  • BASE App:送料設定
  • imageFX(商品画像の生成AI)

📈 サイト公開後の運用と反応

公開後はSNSや友人・知人の口コミから徐々にアクセスが増加。
流入経路を分析し、今後はSNS連携や情報発信の強化を進める予定です。

💡 制作の背景

元々趣味で続けていた自家焙煎を、多くの人に味わってほしいという思いからスタート。
EC未経験の方でも取り組みやすいBASEを活用し、約1週間でサイトを構築しました。

🎯 今後の展望

  • Instagramとの連携強化
  • 定期便・ギフト商品などのラインナップ拡充
  • ショップニュースやコラム記事の発信

👨‍💻 フリーランスとしてのご提案

「BASEでネットショップを始めたいけれど、設定やデザインが不安…」という方に、HR Coffeeの制作経験を活かしてお手伝いが可能です。
ハンドメイド商品や地域の小さな商店、農家さんの商品販売にも最適です。

小さく、やさしく、しっかり届ける。
HR Coffeeの制作を通して学んだことを、次のクライアント様へ活かしていきます。

前の記事 個別支援記録アプリ【RecoAs】
次の記事 送迎シフト作成アプリ【Shift Drive】

Contact

お仕事のご依頼はこちらから

Contact